立位で作業しやすい高さ
動作特性−平成9年度 NEDO20人計測−
1.被験者:高齢者12名(60代、70代、80代、男女各2名)
若年者8名(20代、30代、男女各2名)
2.計測方法
作業台上においた押しボタン装置を操作するときに、これ以上高くなると操作しにくくなる高さ(上限高)、もっとも操作しやすい高さ(適正高)、これ以上低くなると操作しにくくなる高さ(下限高)を、被験者の内観報告をもとに計測した。
3.計測結果
計測結果を図に示す。
上限高 | 適正高 | 下限高 |
この計測は作業台上で押しボタン操作をしたときの操作しやすい高さを示している。
立位の場合、若年者、高齢者とも、肘の下面高さの90〜85%程度の高さが最も操作しやすい高さであるという結果となった。高齢者は若年者と比べて身長が低いため適正高さはかなり低くなる。(表参照)
年代別に見ると、特に高齢者の場合、上限、下限の幅が狭くなってくる傾向が見られた。
肘 頭 下 縁 高 に 対 す る 比 率 |
|
年代別比較(縦軸は肘頭下縁高に対する比率を示す) |
次の表に計測実寸値を示す。
区 分 | 立 位 | ||
上限高 | 適正高 | 下限高 | |
若年者 | 1067 | 856 | 701 |
男性 | 1048 | 886 | 726 |
女性 | 1085 | 827 | 675 |
高齢者 | 988 | 796 | 636 |
男性 | 1020 | 829 | 620 |
女性 | 957 | 763 | 652 |