操作のしやすさ評価


動作特性 −平成9年度 NEDO20人計測−



1.被験者数:高齢者12名(60代、70代、80代、男女各2名)
若年者8名(20代、30代、男女各2名)


2.計測方法


 計測装置の前面に取り付けられた操作部を操作して、目標グラフの高さに合わせる。

ダイヤルは左右回転、レバーは左右方向のスライド式、押しボタンは2つのボタン(上昇ボタン、下降ボタン)を操作して、目標高さに合わせる。目標に合うと次の目標が提示されるので、それに合わせる。5回合わせると一つの操作が完了する。このときに要した時間、操作のしやすさに関する内観報告を聴取する。


3.計測結果


 図に操作のしやすさに関する内観報告の結果を示す。グラフの縦軸は評価を示し、1はやりにくい、5はやりやすいを示す。




 操作部にダイヤル、スライド式のレバー、押しボタンを用いたときの操作のしやすさは、押しボタン、ダイヤルがよく、スライド式のレバーの評価が低い。

この理由として、スライドレバーには中央の止め位置を示すクリックがなかったことが考えられるが、スライド式のレバーは左右2位置の選択にはよいが、微妙な調節用には向いていないように思われる。