お知らせ一覧

スペイン 人体寸法データベース2007-2014の提供

12歳から70歳まで約7,200人のスペイン人男女の身体寸法データベースの提供を始めました。
スペインのバレンシア生体力学研究所(IBV)が20072014年に計測した「SIZING_SUDOE」のデータを、男女年齢層別の統計値をまとめた「スペイン 人体寸法データブック2007-2014」を販売いたします。
また、ご希望の集計方法でのデータ解析も承ります。
皆様の製品・サービス等の開発・デザインにご活用ください。

詳細はこちら「スペイン 人体寸法データベース2007-2014

2025/03/13|Categories: お知らせ|

「香りの有効性評価のための主観評価用質問紙」に関するレポート

「香りの有効性評価のための主観評価用質問紙」に関するレポート」を関連資料に追加いたしました。

「アルコール香り製剤の調製に関する調査研究」の成果の中から、香りの主観評価用質問紙の作成にかかわる部分を抜粋してまとめなおしたものです。

 内容は以下のとおりです。

(1)アンケート調査を行い、環境評価票・気分評価票を作成

(2)香りを呈示して環境評価、気分評価を実施

(3)評価結果から、気分評価を選択し項目を絞り込み

(4)試作の香り(8種類)で気分評価を実施

2024/06/21|Categories: お知らせ|

高齢者が見やすい情報端末機器の表示装置の文字の大きさ

高齢者が見やすい情報端末機器の表示装置の文字の大きさ」を追加いたしました。
中京大学大学院 藤掛和広 講師が、2000 年に行った研究です。
「PCの液晶モニタとPDAの液晶画面の可読性の比較実験」と「PCの液晶モニタを用いた
五つの文字サイズの可読性に関する実験」の2つが行われ、高齢者が見やすい文字サイズ
について検討されています。

2024/06/08|Categories: お知らせ|

円柱形つまみの回転操作の開始時の指の使用状況データ

円柱形つまみの回転操作の開始時の指の使用状況データ」を追加いたしました。
千葉工業大学の松崎 元 教授が、1997年に行った研究です。
回転操作機器の形状設計に役立てることを目的に、円柱形つまみの直径変化にともなう操作開始時に使用する指の本数と接触位置の変化を明らかにしています。
この研究で、松崎 元 教授は2022年にイグ・ノーベル賞「工学賞」を受賞されました。

2023/06/30|Categories: お知らせ|
Go to Top